写真と短い文章だけのレシピが好き!

料理もマンネリになるので雑誌やテレビで見るのも好きですが、プロっぽいのは苦手です。材料が多いのもめんどうくさいです。

だから短文で書いてあるだけのレシピは好きです。和食の作り方って大体想像つくし。

 

複雑な旨みに固執せず、新鮮なよい素材を使いたい。

ですが、素材と調味料と下ごしらえは手抜きはしません。材料の種類や数、工程は手抜きだらけです。お寿司やおでんなどはていねいに作ります。

動物はそのまま食べていますから、人も茹でるだけ、蒸すだけ、焼くだけ、煮るだけで食べられるはずだから。よい素材はシンプルでもおいしいから。

だから凝った洋風、中華風もしません。

f:id:cy03:20170911122720j:plain

イタリア人が見たらあきれるかも?ですが、トマト、にんにく、玉ねぎ、パセリでつくる、トマトスパゲティは好きでよく作ります。

 

アメリカ人は週一か、月一しかスーパーに行かないのが普通だとか。北欧のどこかの国はスーパーの食品がほとんど冷凍食品でした。

旬のものをとれたてのものを食べたいと思う和食って贅沢ですよね?だけど国産でまかなうようになってほしいものです。土地はあるのだから。

四季があってその土地ならではの農産物がある日本はすばらしい恵まれた国だと思います。だから手抜きでも新鮮なおいしい果物や野菜を食べたいです。

冷凍食材を多く使われるというファミレスや喫茶店でのランチは食べません。こだわりの近郊野菜を使ったカフェごはんは好きです。

 

日常生活を楽しむことは赤毛のアンから学んだ。

わたしが毎日の生活を楽しんで暮らしたいと思うようになったきっかけは赤毛のアンでした。日常の生活を楽しんでいるあり方にとても魅かれたのです。

今まで読んで来た絵本、童話、物語り、伝記、とは違っていました。ふだんの生活そのものが楽しそうに書かれていたのです。

f:id:cy03:20170911122640j:plain

だから、日常はぜいたくな素材で質素に暮らしたいです。さっと作ってもていねいに作りたいです。いじくりまわしたような料理も嫌いです。だからキャラ弁はあり得ません。ていねいにつくった海苔巻やいなりずしは好きですが。

料理番組でもだんごみたいにまるめるものがあると、すぐに”お子様といっしょにしてもいいですね?”と言うのも嫌いです。

そして、ときどき素敵なカフェやレストランでお茶や食事を楽しみたいです。近くの小旅行でめずらしいモノを食べたり。

嗜好品外来は、嗜好品で健康改善する方法を教えてくれる!

嗜好品外来というのがあるのご存知ですか?薬を飲むほどではないけれど、正常値の高いラインの人(ギリギリ正常値)に、数値が下がる嗜好品を教えてくれるのです。

その方法は、きちんと健康診断を受けてから。約2年前、日本で初めて開設されたのが、戸田中央総合病院の嗜好品外来。

つまり、栄養摂取が目的ではない嗜好品で健康効果を上げる方法ですね。

 

 生活習慣病が気になる方は誰でも受診できますが、特に血圧やLDLが高めの方には良いそう。血圧の数値では140~160以上になると対象外になる場合もあるそうで、この場合は薬での治療が必要な場合ですね。

実際には140~160以上の方も多く血圧が下がっていました。半年から1年は様子を見た方がいいと思います。薬でもサプリメントでもないのでおいしければ続けやすいですね?

昔から食養生といいますから自然な方法です。

 

 f:id:cy03:20170910091803p:plain

 カカオマス70%以上のチョコレートは血圧を下げる!

血圧を下げるのに、実際に食べて効果の高かったのが、カカオマス70%以上のチョコレート。一日20gから30g食べるのです。

ミルクも砂糖も入っていないので、はじめは苦いだけなのですが、慣れるとクセになる味だとか。冷蔵庫で保管。手軽ですね?

 

 

 純ココアはポリフェノールで血圧下げる!

もう少しおいしい飲み物で血圧を下げたい場合はココアがおすすめ!

「豆乳ハチミツココア」の作り方

ピュアココア5gを10mlの熱湯で溶いて、温めた豆乳120mlを注ぎ、ハチミツを小さじ2杯加える。

コーヒーは砂糖なしで飲む方が多いですが、甘くないココアはおいしくないですから。

 

豆乳に含まれるイソフラボン、ハチミツに含まれるケルセチンは血管をしなやかにする効果があるため、血圧が気になる方にはおススメです。

ハチミツは、いろいろな種類のポリフェノールを含む健康食材であり、吸収が早くすぐに脳のエネルギーとなるので朝や3時のお茶タイムにいいですね?

 

 ココアも封を切ったら冷蔵庫で保管。劣化するし室温はダニがつきます。生モノでなくても封を切ったすべての食材は冷蔵庫で保管が基本ですよ。

 

 

 クルミは、青魚が苦手な方におすすめ!

クルミに多く含まれるαリノレン酸は、体内に入るとおよそ15%がDHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸に変化し、EPAは血中の血小板が固まるのを防ぐため血栓を予防する働きがあり、DHAは毛細血管内での赤血球の流れをスムーズにする働きがあると言われています。

 

わたたしはベジタリアンに近いのでクルミを常備しています。ナッツはいいと言われるし、アーモンドやカシューナッツ、ピーナッツなど何でも好きですが、常備しているのは、クルミ、次にときどき食べるのが落花生です。

クルミや落花生を選ぶ理由は、日本でもできるからです。その土地に出来るものがそこに住む人に合うというのが基本だから。

オメガ3脂肪酸をサプリメントや油で摂ろうとしたこともありますが、臭いのでクルミに落ち着きました。クルミは油の質もいいと言われますから。

 

わたしはいろいろ試して料理の基本は、太白胡麻油(生搾り)です。油は加熱してから酸化がはじまるので生搾りがいいのです。スパゲティの時はオリーブオイルの質のいいものです。補足としてクルミです。

クルミは青菜のあえものやカレーのトッピングや、手作りドーナツ、バナナケーキにも使うし、お茶のお供としてもいいです。

 

そして出来るかぎり国産を選びます。次は外国産でも無添加を選びます。

ナッツ類の量は、30g/1日が目安。片手の手のひらにのるくらい。

 

 

去年、和クルミは小さいけど身離れがいいと書いてあったので3キロとクルミ割りを買いましたが失敗でした。炒って割るのですが、固いし実が小さ過ぎてめんどうでした。

 

緑茶も脳卒中や心筋梗塞になるリスクが抑えられるというデータがあり、一日、4杯か5杯が目安。高齢者でココアより緑茶が飲みやすい方はこちらがおすすめ。

カカオマス70%以上のチョコ、砂糖なしのココア、クルミ、緑茶、嗜好に合うものを選べば続けやすいですね?

 

食べたモノで体は出来ているし、食べ物と食べ方は健康の基本ですから大切ですね。

つゆ草は凛としてきれいですが生けるのは無理。

つゆ草は絵になる雑草です。花言葉は尊敬。そういえば花が尊敬の尊の字に姿が似ています。陶器のコーヒーカップやお皿に描かれたりもします。

その形から田舎ではカマ草と呼ばれていました。農機具の鎌に似ているから。

 

春から秋まで長く咲いています。9月8日の今も線路のそばの川べりに咲いています。お家で楽しもうと切ると花弁が落ちてしまうのでその場で楽しみます。

 

わたしもペンでスケッチしました。修正が効かないので覚悟してサッと描きます。後で透明水彩で色をつけました。

 

f:id:cy03:20170908174340j:plain

つゆ草にかぎらず雑草は見ると地味ですが、水彩で描く映えます。相性ですね。この小さな花弁でも草木染めで青く染めることもできます。

畑では増えやすく枯れにくいのでやっかいものでもあります。

まだまだ10月も咲いているでしょう。

 

絵を描いて見たい方へ

 自信はないけれど初歩から学びたい方に向いている講座です。他の講座と違うところは、初歩の一歩手前がわからない?を教えていることです。今まで書かれていなかった、そこがわからない?を解決できます。

初心者でもいきなり上手に描ける、プロ直伝!水彩画講座

電子レンジは使わなくても何の不自由もない!

電子レンジをわたしは使いません。IHのコンロも電気炊飯器も使いません。害は微量でも出来る限りは自然な方を選びたいからです。核を微量ならいいということはあり得ないと思うからです。

なのでガスコンロに土鍋やステンレス製か鉄製品だけです。そしてこれらでつくる料理の方がおいしいです。

ホーロー、アルミ、焦げ付かない加工をされたフライパンも使いません。

 

今の現代人の暮らしは悪い物だらけです。パソコンは使わないことは出来ないので、出来ることはやめておく、というスタンスです。

 

電子レンジは栄養価を低くする!?は事実?

熱が作り出されるメカニズムは、ビタミンとファイトニュートリエント(植物栄養素)のデリケートな分子構造に、その内側からダメージを与えます。

反面、ミネラルの大部分は影響を受けません。
電子レンジで調理した食品の中には、調理する前と同じようにマグネシウム、カルシウムや亜鉛などのミネラルを摂ることができます。

しかし、ビタミンB群やフラボノイド、その他の栄養素は、電子レンジによって簡単に破壊されてしまうのです。

 上記はカレイドスコープより引用。

 

電子レンジで調理すると栄養が壊れる説は賛否両論ありますが、長い時間かけて多くの実験データがなされていませんから、否定も肯定も出来かねると思いますが、わたしは出来るだけ自然がいいと思うので電子レンジは使いません。

なんでも電子レンジで温めた方がおいしいということはないのも事実ですし。かんたんなだけです。わたしは湯せんか蒸すことで解決できています。

 

レンジで作った料理を食べ、輸入材料をたくさん食べていても健康な人もいます。でも病気になって、すべてをやめ農薬も肥料も使わない自然農法で作った食べ物に変えて健康を取り戻した実例も多くあります。

料理研究家もたいていの方は電子レンジを使っているのが不思議ですが、有名レストランにたいてい電子レンジが置いていないのはさすが!と思いました。

 

化学データを信じる前に自然な方を選ぶ!

自然に近い作り方の食材で自然な調理の方が体にいいのは当たり前でもありますから、わたしは自然な方を選ぶのです。その化学データを疑う以前にあまり意味を感じないのです。

 

せっかく自然農法でつくられたよい食材を使っても電子レンジやIHで調理していては意味がありませんよね?

そんないい加減なモノを食べて、サプリメントや機能性食品を選んでもいても本末転倒だと思いませんか?その前にすべきことは基本です。

f:id:cy03:20170905165518j:plain

わたしも外食も加工食品も利用しますが、スーパーで出来合いのおかずやごはんを買うことはありません。そういうものはないと思っていますのでもう買うという選択肢がないのです。だから面倒くさいとは思いません。これしかないと思っているから。

調理済みの食べ物を室温で放置は雑菌が増えるの確かですから、お家でも封を切った食材、調理済みの食べ物は味は落ちますが冷蔵庫に入れます。

 

なるべく多めにつくりません。カレーも一回分しかつくりません。

そして調理された食べ物を買う時はこだわりの会社からお取り寄せします。100%信じていいかどうかわかりませんが、一応信じられそうな会社を選んでいます。

 

水は手を加えない天然水の新水いぶき

イオン水や水素水も使いません。賛否両論ありますがそこまで不自然なことはしなくていいのでは?と思います。

飲み水は、手を加えない天然水の新水いぶきを飲んでいます。

新水いぶきの詳細はこちらを参照

自宅に井戸があって検査したらOKだった、というような環境であれば最高ですが、マンション暮らしなのでそれは無理ですから。

今のスタンスは、できるかぎり自然な方を選ぶ、ことです。

台所用品は必要最低限で整理し処分する。

わたしはきれいな部屋でスッキリ暮したいけれど片付けも掃除も嫌い、だったら掃除しやすい部屋にしよう、それにはモノは少ない方がいい、と思いました。

めんどうくさがりですが、きれいな部屋には住みたいし、健康的でおいしいものを食べて生きたいのです。

 

そこで、生活に必須なモノやコトを調べ選び決定しシステム化していきました。今まで好きなモノが大人になるにつれ少しづつ変化していきテーストが広がってしまったのを、整理しつつ体系化していったのです。

30歳近くなった頃から知識も増え、いろいろ使った経験もあるし自分の好みが決まってきて選ぶ力もついてきたから。

まず、衣食住のひとつ、食のための道具から決めます。

 

台所用品は何がどれだけ必要か?

ごはんを炊く。汁ものやおかずをつくる。お湯を沸かす。パンを焼く。茶碗蒸しや冷えた食品や冷凍食品を温めて食べる場合に必要な蒸し器。これができる道具だけでいい。

 

※一人暮らしの場合。

ごはんを炊く⇒ごはん土鍋(一合炊き)

汁ものやおかずを作る⇒多重層ステンレス鍋土鍋フライパン

(お鍋は18cmと15cm) があればいい。

お湯を沸かす⇒ステンレスのやかん

パンを焼く⇒ガスレンジのお魚焼きグリルでOK.

急須は日本茶と紅茶の両方使えるようにまあるい形で二杯飲めるくらいの大きさを選びますし、磁器のほうが向いています。まあるい形は対流がうまくいっておいしい紅茶が入ります。

 

お鍋関係は、全部で6個程あれば十分です。

少ないごはんは炊飯器より土鍋がいいです。炊飯器のようにかさばりませんし、価格も低くてもおいしいごはんができます。時間は30分。

f:id:cy03:20170730141409j:plain

このお鍋の詳細は⇒萬古焼き土鍋

ごはんは最初は炊飯器しか頭にありませんでしたが、時間はかかるし、大きくてかさばるし、一合だと大きな釜の下の方にしかごはんがない、状態でした。

それで土鍋で炊いて見たらこの方がずっとよかったのです。おいしさは同じくらいですがかさばらず、短時間で炊けるし、価格も安いです。

 

お鍋を多重層ステンレスにするのは。煮えるのが速いし水分の蒸発が少ないし、焦げ付かせてもお鍋が傷みません。丈夫で長持ちしますし、アルミやホウロウのように害がありません。(わたしはビタクラフトを使っています。)

はじめは知らなくてアルミの小鍋を使っていましたが、じゃがいものお味噌汁を作ると煮えるまでに水分が蒸発して少なくなってしまうのですが、ビタクラフトだとすぐ煮えるし水分も蒸発が少ないので食べる量に合わせてつくるのが簡単です。

 

フライパンは鉄(健康にいいしおいしいから)手間は少しかかります。

熱い時に洗い乾燥させ、油を塗っておく。すぐ洗わないと汚れがこびりつき落ちにくくなるのです。

お皿は、漆、染付、粉引き、黒天目にコーヒーカップと紅茶カップがあればいいです。

 

最低数は、漆のみそ汁椀コーヒーカップと湯のみのとお皿は粉引き紅茶カップは好みの柄の白磁、ごはん茶碗とお皿は粉引きと黒天目のふたとうりあってもいい。または藍の染付の三とうりあってもいい。

これでも合計で10枚から25枚くらいです。毎日同じお皿なら10枚でいけるのです。

 

その他で必要な道具は、洗い桶、まな板、ステンレスボールの大、中、小の3個、包丁、ピーラー、しゃもじ。お箸、スプーン、フォーク、コーヒースプーン、お玉、菜箸、バット、金ざる、味噌こし、すり鉢、水切りかご、など。

 ほぼベジタリアンのわたしは、ステンレスの包丁が1丁あればいい。

湯沸かしポットやトースター、電子レンジは使いません。

 

その変わり、蒸し器の穴あき容器があると、18cmのお鍋にこの容器を重ね、タオルペーパーを載せお鍋のふたで蒸し器になります。

電子レンジを使わないので冷凍のおやきを蒸したりごはんを温めたり、に使います。

あとは、お寿司が好きなので、すし用の木桶は持っています。

 

結婚式の引き出物によくある、有田焼のお皿などはもったいないですがすぐ処分します。備前や萩焼き、九谷焼などでいいものがあっても買いません。

意識していないといいものはたくさん出会うので増えてしまうのです。だから見て楽しむだけにしておいて、割れたら同じテーストで買いたすのです。

猫のおもしろさに驚きと感動!そして考えて見る…

日々の暮らしは平凡で時に刺激がほしい時、わたしは音楽を聴いたり、本を読んだり、猫動画を見ます。それはかわいいのと、以外に賢いので驚くことが多いのですが、考えさせられることもしばしばです。

 

これだけ人と猫の関係が濃いと、もはやペットというより、共存を真剣に考えるべき問題で、勝手に増やしたり捨てたりしてはできないと思わずにはいられません。犬やウサギなども他のペットも同じです。

こんなにも意志を持って生きているのですから、モノ扱いしてはいけないと思います。

 

ふと見た動画ですが面白いので部分を載せてみました。

 

少年がネコを抱っこしようとしたら、鶏が近づいてきた。

f:id:cy03:20170901190527j:plain

 

おとなしく抱かれているところを見るとハグしてほしかったみたいですね?鶏もそういう感情があるって知らなかった!

f:id:cy03:20170901190532j:plain

 

猫が飼い主を見上げて抱っこをせがんでいるようす。しかしこの猫は大きい!とっくに成猫だと思います。

f:id:cy03:20170901190540j:plain

 

すると、少年猫くらいの猫が全力で阻止します。なぜ??

大事な飼い主をひとり占めされたくないのかな?自分が抱っこされたいほではないけど、ひとり占めはいや!程度の気持ち?

そのあとの動画でもソフトタッチで”ダメだよ、”と教えている感じなのです。

f:id:cy03:20170901190547j:plain

一般的な猫同士のケンカほど荒っぽくはないのです。全力で止めてはいるのですが。

”あんたはもう大人でしよう?抱っこはダメ!”なのか?

”ひとり占めはしないで!”なのか?

なお、このお家には他にも数匹の猫が飼われているようす。

 

わたしなら、この場合、クロネコを抱いてみます。そのあと、クロネコと止められた三毛猫の動きを見てみたいです。

わたしとしては、大きな成ネコがあまりに、抱っこ、抱っこと甘えるのは好みません。子猫の間はいいのですが。

だってもう大人なんですから。人の大人が抱っこと誰かに甘えていたら嫌ですから。ねこも同じです。猫は猫として大人になるべきだと思います。

 

ひとと共存しても、人は人、猫は猫、人の方が力があるので見守る義務はあるけれど甘えさせ過ぎもいけないと思うのです。そして、ペットだからと人の思いどうりにしてもいけないと思います。

猫として立派に成ネコになるよう手助けと教育は必要だと思いますが、あなたはどう思われますか?

ファッション関係のテーストを決めることが大きな節約のカギ!

2日続けて同じ服で会社に行くと、外泊したのでは?と勘ぐられた時代はもう終わりました。今は毎日同じようなコーディネートでもいい時代です。

毎日別人では?と思われるような以外性のあるおしゃれをしましょう!とか、一週間毎日違うコーデを雑誌で紹介していたりは今は必要ないのです。

 

 毎日同じスタイルで素敵に見せるには、コツがある!

でも、考えて見れば芸能人でもモデルでもないのですから服ってそこまで意識する問題ではないですよね?

見た目や清潔感は大事だし、着古し感が出ているのもダメだし、その人らしいセンスも必要だと思います。でも七変化しなくていいのです。

自分らしさを出そうと思うとある程度決まってくる方が自然です。なんでも似合うひとは何を着ても及第点になるだけで素敵にはなれません。

f:id:cy03:20170831203124j:plain

ある程度、似合うもの、スタイルが決まると毎日コーディネートも楽になります。その場合は色は無彩色や無彩色に近い色でないとうまくいきません。

派手な色や柄は、自分も周囲の人の目にも記憶に残りすぎて、目につき過ぎて、飽きるのです。

 

白、黒、紺、グレー、モスグリーン、などの無彩色系が向いています。似合えばダークなワイン系や紫系、ブラウン系などもいけます。

色の系統やテーストを決めてしまうと”買ったけれどコーデするものがないから着なかった”とかが起こらずムダになりません。コーディネートも管理も楽なのです。

 

あなたが一番素敵に見えるテーストを見つけて!

つまり、自分のテーストと色を決めると大幅に服飾費の節約ができるのです。あわせて靴やバッグも少なくて済みます。

それに一番自分が素敵に見えるスタイルばかりすることになりますがらより魅力的にも見えるんですね。一石二鳥ですよね?節約できてより美しくなれるのですから。

それにそのスタイルでよりセンスが磨かれるのでレベルも上がるのです。専門的になるから。

f:id:cy03:20170831202337j:plain

いろいろなテーストを着てなんでも着こなせる意味はないですし、なんでも似合うことはあり得ないのです。

個性がなければ幅広く着れてどれもぱっとしないし、個性が強いと似合うものは少ないけれど、似合う時はぴったんこになるのです。

ファッション関係で節約できるとお金は大きく差ができます。

 

わたしが若い頃は、自宅通勤の人はお給料は、貯金と家に入れるいくらかのお金を除いて、あとはファッションと遊びと外食費でした。つまりとてもムダ使いしていました。

今の時代はきびしくなっていますが、新入社員の時代からお金のことを考えているので経済に強くなれると思います。

残ったものが貯金だった私たちに比べ、貯めるだけでなく、増やすも考える機会があるし、ネット利用もできるこの時代はチャンスの多い時代でもあるのです。

 

ファッション関係は、理論的に構築することが大きな節約のカギです!

面倒くさがりやなので細かい節約はできないけれど、

10円でも安い物をスーパーで買うっていいますがほんとうにそんなことする人っているんでしょうか?

加工食品ならどちがが安いとか比較出来ますが、野菜などは細かい比較は難しいです。味は食べないとわからないし、どういう育て方をしたかもわかりません。

 

1円の節約はしないけど大きなムダは省きたい!

憶測で、普通に売られていたら普通に化学肥料と農薬を使っていると予想するだけです。有機なら肥料は家畜の糞など使っていて農薬は使っていないだろうとか。

自然栽培なら無肥料無農薬かな?とか。有機栽培を自然栽培という人もいるのでここはも少しチェックしますが。

だからあまりに高いと買わないことはありますが、比較はしません。ピーマン10個と5個で値段が同じだったら5個の方を買うこともあります。多すぎても腐らすから高い方が質がいいかな?と思って。

f:id:cy03:20170830085518j:plain

着るものなどは自分の好みに合うモノになるのでブラウスでこの値段なら好きだから買う。時計はオブレイが好きだけど私の収入では高過ぎるから買わない、とか、自然にその場で判断しています。

一つ一つ比較検討はしません。でも無印のノートは安くても使いやすいから買う、など自然に自分の収入と感性で合理的になっていきその知識が蓄積されていくので価格を考えていないわけでもないのです。

 

体験から少しづつ合理化して生活が成り立っています。質判断とセンス判断を瞬時にしていきながら脳の中でシステム化していっているのです。

お店を探しまわって比較することはありません。

ですがこれができるのは、雑誌でテレビでリアル店舗でいつも見ていて情報が結構多いから比べないでも瞬時に判断出来ているのだと思います。職業が企画だったから。

お金を貯めることに関しても同じです。ただこちらはわたしの情報は多くはありませんが生きる姿勢がノーマルなら判断もできるのでは?と思っているのです。

 

経済感覚は生き方が反映する!

ただ、経済の勉強もしていないし、情報も集めていません。

あるとき、村上龍さんの、”おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川へ洗濯に”という本を読んで、わたしの経済観念ってノーマルだ、とほっとしたのです。

 価値基準は村上龍さんや糸井重里さんがわたしは好きですから。

 それで折にふれて何かに出会った時は、少し調べ決めてうまくいっています。

ファンドを買う時、直販型長期投信ファンドを始めたりは、その都度ちょっと調べ、信用できるしよさそう?と思って失敗したことはありません。可もなく不可もなくはありました。

f:id:cy03:20170830085625j:plain

 世渡り不器用で、手先は期用、性格は飽きっぽい、めんどうくさがりやだけどピンときたらすぐ行動するし、学ぶことは好き、感性はこだわり派。

こういう性格で細かい損得は考えていないけれど判断力はあるみたいです。

直販型長期投資ファンドはリスクは少ない! 

FXや宝くじは私の中では圏外のもので考えることもないです。株は余裕があればしたいけれどないからしない。

でもお金はためるだけでは微々たるもの。

だから長期投信ファンドはする、日本は資本主義の国だから株式会社はなくならないしみんなが当たり前のように付き合っていくべきことだと思うから。

 

でもわたしの資本と知識では株を買うのは無理。だからファンドです。リスクはあっても大きくはないし、生きていくのにリスクのないことは皆無だから。

だから自分の性格と能力を把握したうえで、お金を増やす手段を決めています。

 

お金は生きていく力だから一定額は必要だし、自分の必要な額は自分でつくれることが最低限の義務でもあると思っているので。

そう考えて行き着いたのが直販型長期投資ファンドです。

健康に生きるための栄養バランスのとり方は、自然でありたい!

病気になって晩年を一年でも数年でも寝たきりで介護されるのは耐え難いことだと感じるのは親の介護をするようになってから。

周囲の人も点滴、酸素の管、栄養の管、排尿管などにつながれた人のなんと多いことでしょう!こういう実態を見るにつけ、突然死はそんなに不幸ではないと思わずにはいられません。

それを避けるために栄養バランスも適度な運動もこころの健康も維持しなければと思うのです。

 

栄養バランスのとり方は自然を心がけるべきでは?

トレーナーさんのブログを読んでいて、うーん、と思いました。トレーナーですから、健康な体造りの専門家です。

わたしは、20歳のころから食べ物と健康に関しては仕事はしていませんが、本や実践でずっと学んできました。自然食、有機栽培、自然栽培、無農薬、無添加、マクロビオテック、糖質制限、など。

f:id:cy03:20170826155335j:plain

そして医師も栄養士も考え方はとても違い、専門家だから正しいとは言えないと思いました。あまりも相反する考え方なのです。

そして行き着いたのが、”それは自然か?”を基準に考え選ぶことです。人が化学的に分析してわかることもあり、わからないこともあるという結論になったからです。

動物の生き方も参考にはなるし、植物の育ち方も参考になるし、先祖から続いて来た習慣にも学ぶこともあり、最後に選ぶのは自分です。

 

健康維持にプロテインやサプリメントはいらない!

トレーナーさんは、プロテインをすすめ、水素水をすすめていました。なぜ、タンパク質をプロテインで飲んで摂取するのでしょう?

たんぱく質を含むものを食べればいいのに。プロテインは原料が牛乳と大豆があります。

わたしは国産の無調整豆乳を飲んでいます。牛乳は子牛のもの、人が飲まなきゃいけない理由がありません。

f:id:cy03:20170826155400j:plain

毎年無理にお産をさせ牛乳を出させそのためにはやく体がダメになり肉牛にする、このシステムででる牛乳が人の健康に良いとは思えないのです。

つまり少し病弱な牛の牛乳です。

 

水素水も、体をサビさせないといっても原水は水道水です。(天然水で水素水もできますが。)

それよりも体をサビさせないためには、新鮮な手を加えていない天然水や添加物のない食べ物を選ぶ方がいいと思いませんか?

食べることを化学し過ぎる必要はありません。普通に育った普通のもの、生命力のある汚染されていないものを選ぶことの方が大事だと思います。

 

人も自然の一部だから自然に普通に食べたい!

なので、トレーナーさんのアドバイスは役立つことはあまりありませんでした。だからわたしは、栄養強化ドリンクやサプリメントは全く摂りません。

それよりも食材を季節の物、国産、できれば近くの物、できれば自然栽培の無肥料無農薬を選びます。野菜工場栽培の野菜も食べません。

f:id:cy03:20170826155632j:plain

現代人は考え過ぎ、化学分析し過ぎ、あらゆるものを食べ過ぎ、不自然な食べ物を作り過ぎ、サプリメントを作り過ぎです。

だから医学が進んでも進んでも新たな病気ができて病人は増えるばかりです。

わたしは、シンプルに大まかに栄養バランスを考えて安全な食材を選び健康を維持しようと思います。信じるのは自分の選択眼です。

O-157のポテトサラダはどこで菌が混入したのか?

O-157がポテトサラダから検出されて話題になっています。しかし生産された工場のポテトサラダからはO-157は検出されていません。

ポテトサラダを作った工場⇒購入したお店⇒買って自宅まで持って帰り食べた人、で感染した人もしない人もいて、どこでO-157が混入したのか不明な状態。

一般的には、ジャガイモをゆでてお家でポテトサラダを作って食べる。

 

 水分含むポテトサラダは買わないでお家でつくるべき!

このポテトサラダに玉子は入っているのでしょうか?卵やハムが入っていたり、水のたくさん付いた野菜が入っていると雑菌が増えやすいです。

f:id:cy03:20170823193146j:plain

お店まではO-157がいなくてもお家までは常温でこの蒸し暑い季節ですからここで増えた可能性もありますね。

工場からお店に運ぶまでは低温の状態を保つ工夫はされていると思うのです。

だからわたしはこんな蒸し暑い季節は調理された食べ物は運ばない、つまり家で作ってたべるほうがいいと思います。

 

 封を切った食べ物は乾物も調味料もすべて冷蔵庫保存!

食べ物は封を切った状態で粉でも乾物でもお菓子でもダニがいっぱい増えるのをテレビで見てから、スパゲティやお菓子、調味料までみんな冷蔵庫に入れます。

 

残りご飯もまずくなりますが冷蔵庫に入れます。海苔巻やいなりずしも冷蔵庫に入れます。アメでも一個づつ紙で包んでいるのもダメ、一個づつ密封されているものでないと冷蔵庫です。

f:id:cy03:20170823193206j:plain

わたしも以前、ランチに入ってそこで玉子サンドイッチを買い会社の机に置いていて、夜家に帰って食べたら、のどに入ったとたん、キュルキュル傷み、食道、胃、腸とキュルキュル傷みが降りていくのがわかり、トイレに行きたくなり、傷みも終りました。

あの強い痛みは初めてで降りて行く過程が分かり過ぎて恐かったです。だから体はとにかく危険物を外に出そうとする、その働きにもびっくりしました。

そう考えると外食産業の環境もダニだらけの食べ物を食べているかもですよね?

調味料など出しっぱなしのお店も多いですし。

 

調理済の食べ物は常温では運ばない!

お弁当も持って行くのは雑菌が増える環境ですよね?こう考えると不便すぎるのですができる限り気をつけています。

とにかく封を切った食べ物は全部冷蔵庫、常温以上はダメなのですから。低温の環境でないと。おまんじゅうなど紙で包んでいるものは封」を切ったのと同じなんですね。

だからこれも冷蔵庫です。味も変わりませんし。

夏場だけでもお惣菜は家で作るか外食で食べる方がいいと思います。