栄養バランスのとれた献立が太らない!

f:id:cy03:20180318124114j:plain

栄養バランスのとれた食事をすることが健康にいいと誰でも知っていると思うのですね。実際にできているかどうかは別ですが。

人の傾向としては、炭水化物ばかり食べていたり、野菜を食べないでお肉ばかり食べていたり、油や脂を取り過ぎたり、お菓子を食べ過ぎたりなりやすいですね?

わたしは野菜が好きなのですが、料理が面倒くさい時もありますから、炭水化物ばかりとかお菓子ばかりとかになることはあります。

 

ところで太り過ぎの人ってなぜ太るのでしょう?わたしも太り気味になることはありますが、肥満程になることはありません。

わたしとすごい肥満の人は体が違うのでしょうか?いくらかの違いはあってもそれほど違わないと思うのですね。

一番違うのは食べ物の種類と食べる量だと思います。わたしも運動はしていませんし、ずっとデスクワークでしたし。

 

勝間和代さんのblogを読んでいて、すごく納得したのですが、人が空腹を感じるのは、カロリーではなく、栄養バランスだということ。

脳って賢いですね!

もうひとつはちょこちょこ動きが多いかどうかということだと書かれていました。勝間さんは女性ですが、理づめで説明してくださるのでとてもわかりやすいです。

 

ごはんつくるのめんどうくさいな、と思って何かつまみます。りんご食べて、もの足りなくて、お菓子も食べて、でもなんかもの足りなくて他のお菓子も食べて、たくさん食べたのにお腹がすくのです。

しかし、ご飯にお味噌汁に野菜の煮物に、お魚とお漬物というような献立のご飯を食べるとたくさんでなくても長時間お腹が空きません。それに、おやつも食べたいと思わないのです。

 

だから、いつもお腹が空いておやつを食べ過ぎてしまう人は献立の栄養バランスをチェックしてみるといいかもしれませんね。

ちゃんと、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミンやミネラルが含まれているか?

炭水化物、タンパク質、脂質は見たらわかりますね。ビタミンもある程度はわかりますね?しかしミネラルはわかりにくいです。カルシウムくらいはわかりやすいですが。

 

ミネラルがちゃんととれているか?は、なるべく自然な食材を丸ごと食べるようにし、主食、肉、魚、卵、緑の葉、根菜、果物、天然水、自然塩など食材をいろいろ食べるように心掛けることが大事かな、と思います。

一時期言われたように一日33品目も食べなくていいと思うし、多すぎるマイナス面もあると思うのです。

 

素材の全体食をするほど素材そのものは種類は少なくてもいいし。精白したり、皮をむいたりするほどたくさんの種類の食べ物を食べて栄養バランスを整えなくてはいけなくなりますね?

そうすると何でも真理はシンプルで共通点が多いな、と思います。無意識でもバランスよく食べている人もいるのでいつも考えていなくてもいいのですが。